りそな銀行(総合職(ソリューション))のES(エントリーシート)内容、企業研究のやり方、セミナー情報、インターン・リクルーター情報、筆記試験・webテスト、志望動機、面接内容などを記載しています。
りそな銀行(総合職(ソリューション))のES(エントリーシート)
■形式:採用ホームページから記入
■内容
・志望動機、学生時代がんばったこと、他社の選考状況、などオーソドックスなもの
りそな銀行(総合職(ソリューション))の志望動機
【志望動機①】
「銀行の常識を変えよう」というキャッチフレーズに共感したため貴行への入行を志望いたします。私は世の中の動きやお金の流れに興味があり、経済学を学び、その中で経済のインフラとしてお金を循環させる、金融の仕事に興味を持ちました。
貴行の取組は、金融業をサービス業として見直すもので、本当に必要な人にサービスを届け、金融機関としての使命を果たすことができると感じました。
また、私は現場から問題点を発見して既存の取り組みを改善することができ、ボトムアップで組織を良くしていこうという風土が合っていると感じました。貴社へ入社したら自らも改善案を積極的に提案して、サービスを向上させ、お客様のニーズに応えたいです。
【志望動機②】
私が貴行を志望する理由は2点あります。
1点目は、私の企業選びの軸である「人の人生に寄り添う仕事がしたい」という思いが、貴行のお客様に向き合う姿から実現できると感じたからです。
貴行がいかにひとりひとりのお客様を大切にし、長期にわたる信頼関係の構築に力を注いでいるのかを、「リテール×信託」という強みから感じることができました。
2点目は、「銀行の常識を変えよう。」という貴社のスローガンに大変共感したからです。
まだまだ「銀行は3時で閉まる」といイメージが拭えない中、変革を免れない昨今の金融情勢において、ぜひ貴社の一員として日本の銀行のイメージを一新したいと強く考えております。
【志望動機③】
人の人生を支えることが出来る仕事がしたい。女性も活躍できる仕事がしたい。という2つの軸をもって就活した。
お金は生きていく上で必ず必要なものであり、中でも銀行は老若男女、貧富の差関係なく関わることができる。
私はメガバンク、都銀、地銀を選ぶ際に会社規模や事業内容ではなく「そこでキチンと働いて頑張っていけるか?」ということを重視した。
メガバンクは一般職ならまだしも総合職では到底、学歴や経歴が抜群でない限り学閥の中で働いていくイメージが持てなかった。やっていることは凄くても、その事業に関わることができるのはほんの一握りである(大きいから尚更)。
地銀は男女差別がかなり顕著だった。リクルーター面談を男にしかやらないなどあからさまであったので、働いてからもそういうことが多いだろうと感じた。
銀行各種では先輩が多く働いていたが、メガバンクは仕事を任せてもらえない。地銀では薄給僻地上司などで不満をもらす人が大変多かったがりそなでは実力ごとに仕事を任せてもらえており、マネージャー制度により教育もしてもらえ、女性の方も働きやすいというのを聞いていた。
また私は個人コースなのでリテールをメインにしており信託業務も信託銀行を通さず出来るりそな銀行に惹かれた。
また面接を進めていく中で1番素の自分をぶつけられた。
なにより働くイメージが一番出来たので第一志望で志望した。
りそな銀行(総合職(ソリューション))の企業研究に役立ったもの
■企業ホームページ、セミナー、パンフレット、同業他社との比較、支店訪問、行員の方の話
セミナー情報
■筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるセミナー
・服装:リクルートスーツ
・内容:業界説明・企業紹介・社員との交流会・戦略やアドバイス
■選考とは無関係なセミナー
・服装:リクルートスーツ
・内容:業界説明、社員の講演、グループワーク、体感型セミナー
りそな銀行(総合職(ソリューション))のインターン情報
・インターンシップあり(選考に密に関わってくる模様)
筆記試験
■形式:Webテスト
webテスト
■課目
・数学、算数/国語、漢字/性格テスト
■内容
・SPI
GD(グループディスカッション)
・グループディスカッション情報なし
リクルーター面接
■就活生①
リクルーター面談で内定まであり、ES提出後、本社に呼び出され。相談会という形の選考だった。終始人柄を見ているような感じで自分をしっかり見てくれているように感じた。
OB/OG訪問
・希望者のみ訪問可能で、都市銀行の1角でありながら、リテール部門に特化した「りそな」だからできること、やりがいについて聞くことができた
りそな銀行(総合職(ソリューション))の面接
■就活生①
面接回数は3回で雰囲気は和やかでした。
金融らしく、家族の仕事や家庭状況を聞かれた。
あとは、自分の性格を自分で分かってるか、説明させられた。
逆質問の機会もあるので、準備が必要。
■就活生②
面接回数は3回で雰囲気は和やかでした。
面接はインターンに参加すると最終含め3回になるが、一般の方は4回以上になる。ただしインターンである程度評価はされていると感じた。
面接で聞かれる内容としては、家族の勤務先やりそなについて志望動機、頑張ったこと、周囲からの評価、ストレス発散法など多岐にわたりフィードバックも通過したら教えてもらえます。
りそな銀行(総合職(ソリューション))の内定
■通知方法:電話、その他
■内々定通知後の指示や拘束(個人差あり)
・悩んでいると伝えたら待ってくれた
・就職活動を終了するように指示
その他、印象など
■よかった点
・人事の方がとてもフレンドリーだった
・毎回の面談(面接)のフィードバックを電話でいただける
・一人一人をよく見てくれており、自分を等身大で理解しようとしてくれた
・和やかな雰囲気で緊張しないように待合室から面接に至るまで配慮してくれた
・内々定までに拘束がなく他の企業の選考を受けて納得した上で内々定を受諾させてくれた
・インターン生に対しては、一人一人話を細かく聞いてくれた。セミナーも多く、情報が得やすかった
■よくなかった点
・学生に内定辞退をしてほしくないという姿勢があからさま過ぎた
・連絡が空いてしまうことがあったり、人によって連絡スピードが変わる
りそな銀行(総合職(ソリューション))の選考突破・内定へのアドバイス
■内定者①
文系は、第一印象とインパクト勝負だと思います。
他の就活生に「話上手ですね」って言われるようにならなきゃ絶対にいいところは通らない。
人の気を引くように話す工夫を自分でしてみると良いと思います。くだらないですが、その点私は芸人の話し方を真似してました。「すべらない話」から学べる部分も多いですよ。みなさんも、すべらない就活をしてください。
■内定者②
就活は経験や努力そして最後には熱意が必要になってくると思います。後輩のみなさんがより良い結果が出るように祈っています。そして企業の魅力は自分で見つけることが大切です。規模の大きさや年収、雰囲気、仕事などいろいろと選ぶ要素がありますが後悔しないように精一杯悔いのないように頑張ってください。縁があればりそなで待っているので、ともに仕事ができれば幸いです。頑張れ!!!
■内定者③
アナログの情報を掴んでください。
一つの企業をとっても、その見え方は十人十色です。
様々な情報を得て、企業のことを知れば知るほど、「本当にこの企業が自分にとって最善の会社なのか?」という疑問にぶち当たると思います。
その突破口は、obogで面と向かった「人」、セミナーの「空気感」など、ディスプレイ越しでは伝わらないとこに多々あります。
5感をフルに使って、どうか満足いく就職活動をしてください!応援しています!