シグマクシスのES(エントリーシート)内容、企業研究のやり方、セミナー情報、インターン・リクルーター情報、筆記試験・webテスト、志望動機、面接内容などを記載しています。

シグマクシスのES(エントリーシート)

■形式:採用ホームページから記入

■内容
・説明会の予約と同時にリクナビ経由で送られ、会場で提出するもの
Q1、なぜコンサルタントを目指すのか。自身の資質に関連付けてお書きください。〈約700文字〉

Q2、最近気になるトピックを挙げ、それが今の状態よりさらに良くなるための方法を考えてください(政治・経済・社会問題・自身の趣味・自身の活動等 テーマは何でも結構です)〈約800文字〉

Q3、自身を高めるために継続して行っていることと、それによって得た(得られる)成果をお書きください(自己啓発学習・サークル・部活・アルバイト等何でも結構です)〈約600文字〉

シグマクシスの志望動機

【志望動機①】
まずコンサルタントを志望する理由は2つあります。

1つは、私は考えることで、物事を整理し、問題解決に導くことに自信を持っているので、自分の能力を最も活かせて、今後最も成長出来る仕事だと思っているからです。
これにより、私が夢を実現するスキルが身に付きます。

そしてもう1つは、幅広い領域に関われることです。
これにより、私の夢の具体化が出来ると考えています。
そして貴社を志望する理由としても大きく2つあります。

1つは”プロフェッショナル”集団であるというキーワードを聞いて、他の人には出来ないようなことを成し遂げるスキルがつくので、夢の実現に近づくと思ったからです。

2つ目はキャリアパスの中に社内と社外の両方の選択肢があり、場所は関係なくパートナーであることは変わりないというスタンスに、夢を実現する今後の具体的な方法が見つかっていない私にとって、魅力を感じたからです。


【志望動機②】
・コンサルティング業界を志望した理由
父親の経営している会社が様々な問題を抱えていることに起因している。

・将来像(市場価値の高い人間になる)
将来像を実現するためには、短期的な目標として「早期のコンサルティングスキルの取得」を掲げている

・企業選定
一般的に「知名度」「安定度」「経営理念」「企業文化」「組織力」等が挙げられるが、自分の目標を達成する為に、「組織力」を最重要視した。
様々な専門性を持った部門からなる組織であり、コンサルティングスキルを早期に身につけることができるプロジェクト参画機会を多く得られ、かつ将来は様々な領域の仕事を経験できる期待値が高いということ。


【志望動機③】
シグマクシスで働いている方と偶然知り合い、応募してみないかと誘われたのがきっかけでした。
それまでは古くて堅いイメージのあったコンサルタントには興味を持っておらず、シグマクシスも全然知らなかったのですが、上記のきっかけでいろいろと調べていく内に、新しいことに挑戦しようとしている会社という印象を持ち、そんな環境に自分みたいな全然コンサル系じゃない人が飛び込んでみたらどういう化学反応が起こるのか、と興味が湧いてきて、そのまま志望動機になりました。

シグマクシスの企業研究に役立ったもの

■企業ホームページ、説明会、業界本、様々なコンサルファームの説明会、現役のコンサルタント(知り合い)に直接話を伺う

セミナー情報

■選考とは無関係なセミナー
・服装:リクルートスーツ
・内容:企業説明、社員懇談会、質疑応答
(選考とは無関係だが、説明会に参加してESを提出しないと選考へ進めない。)

シグマクシスのインターン情報

・インターン情報なし

筆記試験

■形式:Webテスト

webテスト

■課目
・数学、算数/国語、漢字/性格テスト

■内容
・テストセンター
・玉手箱の言語・計数・性格診断テスト

GD(グループディスカッション)

・5〜6人程度のグループで与えられたテーマでディスカッション

■テーマ例
・GDを突破するための戦略を立案せよ
・サザエさん一家のエンゲル係数は?
・首都を移転するとすればどこか?
・食品卸業者における新しいビジネスモデルを考えなさい
・大学内のコンビニが昼時に混んで困るというクレームを減らすには?

リクルーター面接

OB/OG訪問

・GD通過者に会社から紹介

シグマクシスの面接

■就活生①

就活生

面接回数は4回で雰囲気は普通でした。
「志望動機」「自己PR」「それらに関する簡単なケース」といった内容で、一般的な質問内容が多かった印象です。




■就活生②
面接回数は3回で雰囲気は和やかでした。
以下に面接の内容と流れを記載しますので参考にして頂ければと思います。

・1次面接
パートナーの方との1対1の個人面接。
終始和やかであるが、物事の考え方を深く深く掘り下げられた。
ケース面接ではないが、「実際に○○だったらどうしますか?」のような質問はされた。
逆質問の時間も20分程もらえた。
結果は3営業日後にメールで。

・2次面接
人事の方との1対1の個人面接。
終始和やか。
ここでは考え方というよりはコミュニケーション力を測られている感じがした。
質問時間も15分程もらえた。
結果は翌日にメールで届いたが、面接中に「合格です」と言ってもらえた。
また、面接終了後に会社内の簡単な案内をしてもらえた。

・最終面接
部門リーダーをやっているパートナーの方との1対1の個人面接。
今までの和やかな雰囲気とは異なり、少々厳しめの雰囲気。
最初からこちらの弱点をある程度見抜いているような感じで、的確にこちらが困る質問を投げかけられた。
しかし、そこで諦めずに面接官の方が納得するような答えを考え抜く姿勢が大事だと感じた。


■就活生③
面接回数は2回で雰囲気は和やかでした。
以下に面接の内容と流れを記載しますので参考にして頂ければと思います。

<一次面接>
面接は全体で1時間程度。
質問に答える時間が35分、こちらが質問する時間が25分だったと思います。

聞かれたことは、非常にオーソドックスなものでした。
・なぜコンサルタントになりたいのか
・なぜシグマクシスなのか
・学生時代頑張ったこと
・リーダーシップを発揮して上手くいったこと失敗したこと
・なぜ商社がコンサルに出資したと思うか
・他社の選考状況

などです。質問時間はこちらから小まめに質問するというより、自分が「シグマクシスでこれをやりたい」と言った分野に関して教えてもらうという形ででした。

<二次面接>
面接官は人事部長

非常に和やかな雰囲気で、聞かれたことも一次面接とあまり変わりませんでした。
・なぜコンサルタントになりたいのか
・なぜシグマクシスなのか
・学生時代頑張ったこと
・そこでの失敗談
・自分は周りからどういう人間だと思われているか
・シグマクシスからも内定をもらったらどこに行くのか

シグマクシスの内定

■通知方法:電話、その他

■内々定通知後の指示や拘束(個人差あり)
・1〜2週間で内定承諾書を送付

その他、印象など

■よかった点
・連絡が早い

・社員の方々の応対が丁寧

・内々定後の拘束が厳しくなく、他社と比較する時間を十分にくれた。

・単に頭の良さだけではなく、コミュニケーション力やコンサルとしての適性についても見てくれている

シグマクシスの選考突破・内定へのアドバイス

■内定者①

就活生

2次面接はパートナー、3次面接は人事、4次面接はサービスリーダーというふうに人事でなく実務の方が面接官になる場合のほうが多いので、準備していくというよりは臨機応変な対応が求められると思います。
ケースはでますが、難易度は高くありません。




■内定者②
就活生

私にとって就職活動は、「自分を知る」という点で非常に貴重な経験でした。初めのうちは内定のためだけに活動をしていて辛かった記憶しかありませんが、就職活動をただの職探しではなく「成長の場」として考えるようになってから、就活が楽しくなっていったと思います。
どうせやるなら楽しくやりましょう!頑張ってください!




■内定者③
就活生

就職活動は事前準備が全てです。自分がその企業で働いたらというイメージを具体的に持つと、面接での受け応えや逆質問もしやすくなると思います。表面的な情報だけを溜め込むのではなく、自分なりの練りこんだ意見も持った上で面接に臨んでください。みなさんの成功を祈っています。