JR東日本(東日本旅客鉄道)のES(エントリーシート)内容、企業研究のやり方、セミナー情報、インターン・リクルーター情報、筆記試験・webテスト、志望動機、面接内容などを記載しています。

JR東日本(東日本旅客鉄道)のES(エントリーシート)

■形式:採用ホームページから記入

■内容
【ポテンシャル採用】
・自己PR(400字以内)
・(選んだ)フィールドで実現したいことはなんですか。
(その理由と具体的なビジョン)(800文字以内)

【プロフェッショナル採用】
・自己PR(400字以内)
・選択したフィールドを志望する理由を具体的に教えてください。(600文字以内)

JR東日本(東日本旅客鉄道)の志望動機

・列車制御システム・エネルギー・情報通信は日々進化する技術を駆使し、JR東日本の各事業を支えています。その中の列車制御システムは列車を安全・正確に運行する業務であり、そして更なる安全を目指して信頼性の高い列車制御システムの構築に挑んでいるという事に非常に興味を持ちました。
私は今回列車が安全走行するためにはいろいろな設備が必要なのでと知りました。そして新たな取り組みとしてATOS・DS-ATCうや無線制御システムなど、日々技術の進歩の取り組みを進めています。
私は今回鉄道の安全と言うものはこの様に守られているのだと知り、JR東日本内の1日12400本以上走る列車を確実に運行させお客様が求める快適性・安全性に対応するなどさらに高いレベルのシステム開発に取り組んでいることに気づきました。
日本の鉄道は世界で一番安全だと言われていますがそれでも事故はおきています。列車の運行において心臓部である制御システムのより安全なシステムを開発し絶対に事故につながらないようにしたいと思うと同時にJR東日本の制御システムは日本国内において最高の列車制御システムであると言われることが出来る技術者になることが私の夢です。
そして会社と共に自らも成長したいと思い貴社を志望いたしました。

・私は、実際に足を運んで自分の目で見て体感するという経験が人生において非常に大切なものだと考えております。
その為、誰かがそのような経験を得るための補助がしたいと思い、鉄道インフラとして多くの人々の移動を支える貴社への入社を志望しております。その中でも私が貴社の当フィールドを志望する理由は列車の安全・安定輸送に寄与する部分が大きいと感じたからです。
今日、貴社は1日に1700万人を超える利用者や大量の物資の輸送など地域との連携を図りながら人々の暮らしに根付き、多くの人の生活にとって、なくてはならないものになっています。
利用者の多くは「当たり前のように電車は来る」という共通意識を持って日々の予定を決め暮らしているものと考えられます。
これらの共通意識は貴社の仕事に対する信頼の表れであり、列車の安全・安定輸送を支えている当フィールドで働くことで、人々の暮らしを支え、社会と経済の発展に貢献できると思い志望しました。
私は鉄道エンジニアとして第一線でこれらのシステムの施工や保守を行い、鉄道の「究極の安全」を支える人材になることで、この先もずっと安全・安心した「鉄道輸送サービス」が行えるように貢献したいと強く思っています。

・プロフェッショナル採用の駅・乗務員フィールドを志望した理由は、東日本という広大なエリアではなく、各支社エリアなどでその地域のお客様に密着し、安全・安定な鉄道サービスを提供したいと考えたからです。
私の学生生活を振り返ってみると、鉄道無しには語ることができません。
大学への通学、遊びに行くとき、夜遅くアルバイトからの帰宅など、鉄道が無ければこれらは全てできなかったと思います。それだけ鉄道は私の日常であり、あって当然というものでした。
今度は私が駅・乗務員としてお客様にとっての当たり前の日常、即ち安心・安定輸送を提供する立場となり、お客様の生活を支えたいと強く思いました。
また、少しでも地元に密着して、お客様の日常を支えることができる可能性があることと、現場を経験した後に公募制度や自身の希望で企画部門等、様々な職場へステップアップが可能な点から、プロフェッショナル採用を選択しました。
体育会活動で培った体力やチームワークを生かし安心・安定輸送の実現に貢献したいと考え志望しました。

JR東日本(東日本旅客鉄道)の企業研究に役立ったもの

■採用ホームページ、パンフレット、セミナー、日経テレコン、ニュース、ディスクロージャー、株主総会用資料

セミナー情報

■服装はリクルートスーツ

■選考と無関係なもの
・企業説明
・社員との座談会
・先輩職員の方との意見交換会

JR東日本(東日本旅客鉄道)のインターン情報

・インターン情報はなし

筆記試験

■Webテスト形式/マークシート/記述式/その他

webテスト

■課目
・数学、算数/国語、漢字/事務処理テスト/クレペリン/その他

■内容
・ES提出後にテストセンター(言語、非言語)
・書類選考通過したら、一次選考でクレペリンと鉄道総研

GD(グループディスカッション)

■内容
・面接官2名・受験者4名という形で、1回15分のGDを2回
・2つのテーマを議論して発表

リクルーター面接

・これからの鉄道を発展させるには?といった内容で、リクルーターの方と1回だけ模擬面接の機会があった。

OB/OG訪問

■希望者のみ訪問可能

JR東日本(東日本旅客鉄道)の面接

就活生

面接回数は1回で雰囲気は普通でした。
「志望理由」「将来的にしてみたい仕事」
「JR東日本に関して知っていること」「長所・短所」「学生時代の話」
「アルバイト経験」「他社状況」について質問されました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
面接回数は1回で圧迫面接でした。
以下が面接で質問された内容となります。

【個人面接】
・長所と短所
・短所の克服方法
・学生生活に力を入れたこと
・志望理由
・JRクイズ(パンフレットに載っていること)
・クレームにはどのように対処をするか
・10年後どのように活躍していきたいか
・子育てと仕事両立できるか
・事務的質問

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の場合は1日のうちに集団面接・個人面接を行いました。
以下に集団面接、個人面接の内容を記載いたします。

【集団面接】学生4~5人 面接官2人(和やか)
■面接官が答える人を指定して質問
・自己紹介
・入社をした場合の抱負
・バイトでの思い出(失敗談でも嬉しかった話でもなんでもよい)

■挙手制の質問
・自分を花に例えると
・suicaにあったらいいなと思う機能
・suicaのペンギンのキャラクターを変更するとしたら何にするか
・海外へ出張などもありますが、どこに行きたいか
・JR東日本におけるニュースと、そのニュースに対しての感想

【個人面接】面接官2人(圧迫気味)
・大学で学んでいること(研究室やゼミのことをわかりやすく説明できるようにしておいた方がいいと思います。)
・志望動機
・なぜこのフィールドか
・入社したら何がしたいか
・海外に興味はあるか

JR東日本(東日本旅客鉄道)の内定

■内定通知方法は電話
・内定通知の電話にて、就職活動の終了・他社選考の辞退を口頭で告げられました。

のその他、印象など

■良かった点
・選考期間が短い
・人事の方の印象がとても良かった。
・選考が1日に詰まっており日程が合わせやすかった。
・即日連絡が少ないので選考に透明感があった。

・面接の回数が少ない(ES&テストセンターと適性試験を通過すればすぐに最終選考)

■良くなかった点
・落ちた際の連絡がない。
・選考期間が短いのでプレッシャーが凄くかかる。

・1次~最終選考での結果報告は選考に進んだ人のみへの電話通知で、結果がちゃんと把握できるまで時間がかかる。

・1次選考を通過すると電話で最終選考の案内がくるが、この電話に出れないとご縁がなかったものと判断されるため、電話に張り付いていなければならなかった。

JR東日本(東日本旅客鉄道)の選考突破・内定へのアドバイス

就活生

JRの場合、企業・業界研究が大事になってくると思います。(選考の際に企業のことについて聞かれることがあるため。) 会社説明会等への参加を積極的に行って、企業に対する理解を深めることをおすすめします。


就活生

第1志望が決まっている人にありがちな失敗しているパターンとして、第1志望の企業を受けるまで何もしない、そして本番で失敗してやる気がなくなる、という人を何人か見ました。
他の業界や職種で面接を練習して本命に臨むことをお勧めします。
面接は慣れなので、苦手な人でも数をこなせば自分のスタイルが確立できると思います。
就活は楽しんだもん勝ちです。就職をするということはゴールではなくスタートです。納得のいくまで続けて答えを出してみてください。

就活生

なぜこの企業なのか?を突き詰めること。
どの企業でも必ず突っ込んで聞かれます。あと面接練習は必ずしたほうがいい。
しっかり準備すれば必ず内々定は掴めると思います。頑張ってください!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
JR東日本のポテンシャル採用を受け、
・冷静に対応すること(最終面接は若干圧迫でした)
・作業にムラがないこと
・サービス業であることを意識すること(にこやかに)
が大切だと個人的には感じました。

最終面接の日程、内定通知に関する情報が飛び交うかと思いますが、支社・個人によって様々で一概には言えません。
私は最後の日程の面接、そして10日後に内定の連絡を頂きました。(繰り上げも十分にあり得るということだと思います。)

最終的に全く異なる業界の企業へ行くことにしましたが、参考になれば幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ネットの情報にあまり流されない方がよいと思います。嘘半分でいるべき。

・色覚検査で1個でも間違えるとアウトという噂が流れていたが私は複数間違えて内定を頂いてるので関係ないと思います。

・最終選考は支社によりますが、私は圧迫でした。圧迫は笑顔で明るく、相手のペースに飲まれず圧迫させないことが重要だと思います。

・就職活動辛いことも沢山あると思いますが、あなたの良いところを見つけてくれる会社は必ずあるのでリフレッシュしながら頑張ってください。応援しています!