三菱東京UFJ銀行(総合職特定)のES(エントリーシート)内容、企業研究のやり方、セミナー情報、インターン・リクルーター情報、筆記試験・webテスト、志望動機、面接内容などを記載しています。

三菱東京UFJ銀行(総合職特定)のES(エントリーシート)

■形式:採用ホームページから記入

■内容
・学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を3つ(それぞれ20字以内で記入)

・3つのうち1番あなたらしいと思うエピソードをひとつ選び、行動事実を具体的に詳しく記載(400字以内)

・総合職、総合職特定、アソシエイト職のうち、なぜ総合職特定にエントリーしたか。なぜFPなのか。理由を詳しく記載(400字以内)

三菱東京UFJ銀行(総合職特定)の志望動機

【志望動機①】
人の心を動かし、豊かな人生の為に新たな気づきや選択肢を得るきっかけを提供したいと思い、総合職(特定)におけるファイナンシャル・プロフェッショナルを志望しています。

サークルでの経験を通し、自分の働きかけが周りが意欲をもつきっかけとなり、チームの一体感や感謝、喜びを感じた際にやりがいを得ました。

そこでお客様と直接関わることで、私自身が価値として充実した人生へのきっかけとなり、喜びを実現したいです。

人間性や信頼関係が直接お客様の喜びや成果に繋がるため、自分らしく働き成長を続けられる環境にも強い魅力を感じます。

グループの総合力と幅広い顧客基盤という貴行ならではの環境の下、またその強みを活かしつつファイナンシャル・プロフェッショナルとしてお客様の人生のパートナーとなりたいです。

また、お客様、働く仲間どちらに対しても影響力を持ち、誰からも信頼される人材を目指し自分なりのキャリアを築いていきたいです。


【志望動機②】
総合職特定は担当するお客さまに自ら出向き、お客様に寄り添いながら提案出来る点や、将来的に人材育成などにも携われる点が魅力的です。

自ら出向き提案する事で人間力を磨きながら貢献する事が出来ると考えたからです。加えて、大学で学んだ教育学の知識を生かし人材育成に貢献する事が出来ると考えたからです。

またファイナンシャル・プロフェッショナルはリテール事業のプロとして、お客様からの金融に関する悩みやニーズを把握し、的確なアドバイスを行って信頼関係を構築できる点が魅力的です。

私はアルバイトを通じて、お客様に心を開いて頂く事に喜びを感じたと共に、もっとお客様と関係構築して「個人のお客様の一番安心できる存在」になって行きたいと考えました。

お金は生活の根幹であり、夢を叶えるうえで大切なモノであると考え、プロとして責任持って個人のお客様と信頼関係を築きながら夢を叶えるサポートをしたいと考えています。


【志望動機③】
自分自身を商品にし、厳しい環境に身をおいて、常に上を目指すことのできる舞台でどんどん成長していきたいため、なおかつ私の強みが活かせると考えるため、御行を志望します。

私の一つ目の強みは責任感であり、日本最大のメガバンクとして仕事をしていく上で、例えば法人営業での顧客様からの大きな信頼に応えるためには、それだけの責任感が必要だと思います。

二つ目の強みは、顧客の問題を、パートナーとして解決する力です。
私はパソコン販売のアルバイトで、お客様が最も必要としているものを聞き出し選ばせていただくよう努めており、自分の売りたいものだけむやみに案内するのではなく、お客様と一緒になって考え問題を解決してきたこと、さらにサークルを大きくするためにどうすべきか、目標から逆算して方法を考えてきたことが、アルバイトやサークルの経験ではありますが、活かせると思うからです。

三菱東京UFJ銀行(総合職特定)の企業研究に役立ったもの

■企業ホームページ、セミナー、パンフレット、業界本、同業他社との比較

セミナー情報

■選考とは無関係なセミナー
・服装:リクルートスーツ
・内容:企業説明、業務説明、行員との質疑応答

三菱東京UFJ銀行(総合職特定)のインターン情報

・インターンシップあり

筆記試験

■形式:Webテスト

webテスト

■課目
・数学、算数/国語、漢字/性格テスト/その他

■内容
・TAL

GD(グループディスカッション)

・グループディスカッション情報なし

リクルーター面接

・リクルーターとの接触情報なし

OB/OG訪問

・希望者のみ訪問可能

三菱東京UFJ銀行(総合職特定)の面接

■就活生①

就活生

面接回数は7回で雰囲気は普通でした。
人柄を聞かれることが多かったように思います。
また、就職活動についての質問も多かったです。今までどのような企業をどのような軸で見て来て、その結果なぜufjを受けるのかということを詳しく聞かれました。
圧迫気味の面接も数回ありました。




■就活生②
就活生

面接回数は5回で雰囲気は和やかでした。
・小さい頃はどんな子供だったか
・なぜ銀行、なぜUFJ、なぜFP
・周りの人からどんな人だと言われるか
・物事を決める時に即決タイプか、石橋を叩いて渡るタイプか
全体的に「この人は根本的にどのような人であるか」と「本当に銀行の仕事にやりがいを感じ、困難なことがあっても乗り越えて頑張れる人なのか」を探る質問が多かった




■就活生③
面接回数は5回で雰囲気は普通でした。
以下に面接の内容と流れを記載しますので参考にして頂ければと思います。

①豊洲で3人の集団面接 FPの志望理由、学生時代がんばったことなど
②豊洲で個人面接 小学生時代からのこと、就職活動状況など
③豊洲で個人面接 就職活動状況、学生時代がんばったことなど
④豊洲で個人面接 ここで働いていく覚悟はあるか、就職活動状況など
⑤丸の内で個人面接 自分にとって働くとは何か、周りからどういう人だと言われるか、ここで働いていく覚悟は本当にあるか
その場で握手、内々定
最終面接の前に10分ほど面談 就職活動状況、他を辞退するか確認など

全体を通して志望動機は全く聞かれなかった。
自分自身のことや学生時代の経験などについて、他社では聞かれなかったような深いところまで聞かれる。
あと、仕事に関する理解、覚悟、使命感は何回も問われた。
とても和やかで談笑のような雰囲気のときもあれば、少し硬めのときもあった。圧迫だと感じたことはない。

三菱東京UFJ銀行(総合職特定)の内定

■通知方法:その他

■内々定通知後の指示や拘束(個人差あり)
・選考中の企業を辞退すること

その他、印象など

■よかった点
・学生を丁寧に見てくれた

・内々定が最終面接その場で出る

・その日のうちに連絡をもらえる

・完全オープンエントリー制なのでリクルーターなどはなく公平性がある。番号も通知され、他企業と比べ透明性があった


■よくなかった点
・セミナーも選考も、豊洲が遠い

・人によると思いますが、圧迫面接が多かった

三菱東京UFJ銀行(総合職特定)の選考突破・内定へのアドバイス

■内定者①

就活生

どんなに自信があっても自分の力だけでやろうとせず、先輩や友達などに早い時期からESや面接を見てもらうこと。学校の就職課などはおススメ。
企業によるかもしれないが、企業研究より自己分析のほうが大事。
就職活動は本当に運と縁なので、落ちても、縁がなかった、入社してもここにはきっと合わなかったと考えるほうが精神的に楽だし、前向きになれます。必ず縁があるから内々定をいただけます。




■内定者②
就活生

どんな面接官が来てもハキハキと笑顔で堂々といることは大事です。そして、そのための努力を惜しみませんでした。
例えば、たくさん模擬面接をして自分の伝えたいことを冷静に出し切る練習すること。自己分析で、自分の過去の出来事を振り返り、どう価値観が身についたのか?なぜこう考えるのか?と自分と向き合うこと。
就活は長くて、時に楽しく時に辛く追い詰められるような気持ちになることもあると思います。面接官との相性や運もあるかもしれませんが、それでも自分の努力や想い次第で結果は十分変えられると思います。頑張ってください!!




■内定者③
就活生

ここは、自己分析が大切だと思いました!
特に女性の方は笑顔でいれば、だいぶ通りやすくなります。