丸紅(一般職)のES(エントリーシート)内容、企業研究のやり方、セミナー情報、インターン・リクルーター情報、筆記試験・webテスト、志望動機、面接内容などを記載しています。

丸紅(一般職)のES(エントリーシート)

■形式:サイトからダウンロードした用紙に手で記入

■内容
・自己PR(自由に)
・なぜ丸紅の一般職か
・学業において熱心に取り組んだこと
・学業以外の課外活動において打ち込んだこと
・一般職として丸紅でどのように貢献したいか

丸紅(一般職)の志望動機

【志望動機①】
<商社>
モノは持っていないが、モノ作りやサービスなど日本の産業の全ての分野の根幹を支える役割を担っている。末端から新しいビジネスを生み出してもそれが社会に影響を及ぼすには時間がかかるが、根本を支える商社でなら同じことをしたとしても社会全体に与える影響が大きいと感じた。
また、ゼロから新しいビジネスを作りだすことも、今ある持ち駒の組み合わせを変えて新たなビジネスモデルを構築することも可能で、これから先どんな世の中になっても発展していける可能性を感じた。

<丸紅>
いわゆるガツガツしたイメージの商社マンではなく、
おっとりした、優しさみたいなものを社員の方に感じたから。
また、一度OB訪問をした際に約束をしていた社員の方だけでなく、
その方の上司も一緒に話をしてくれて、他人のためにも一生懸命になってくれるところに惹かれた。

あとは、面接のあとに人事面談があって、そこで面接で言えなかった思いを補うことができたり、面接で一番自分の思いを素直に話せたのがココだった。


【志望動機②】
「聴いて、訊いて、効く」人材になり、適切な資材を届け、日本中にひいては世界中に‘快適’を波及させたいので御社を志望します。

ニーズを正確に掴むために相手の話をよく聴き、本当に必要なモノは何であるのかを把握するために、質問し(訊き)、WIN-WINの関係を構築し、相手の要求にしっかりと効き、ビジネスチャンスを拡大する働き方をしたいと考えています。

自分という商社マンを通じて、人々の生活をより快適なものへと導き、人がそれぞれの場所で活きるための根幹を支える仕事を行いたいです。

自分が取引の中に介在することによって1しか利益を生むはずのなかったビジネスを10にも20にも拡大させていき、人々が活躍するための土台づくりに大きく貢献したいと考えています。


【志望動機③】
単純に大きな仕事に憧れていた。
それに加えてマニラでの滞在経験から途上国の発展に貢献できる仕事がしたいと思っていたから。

業界他社に比べて穀物や発電事業に強みを持つことから、人々の生活の根底を支えることができるのではないかと思った。

また、若手への裁量が大きく海外への挑戦のチャンスが多く設けられている。このことから自分の夢を叶えることができると場であり、自身が大きく成長できる場であると感じた。

丸紅(一般職)の企業研究に役立ったもの

■企業ホームページ、セミナー、パンフレット

セミナー情報

■選考とは無関係なセミナー
・服装:リクルートスーツ、きれいめの服装
・内容:企業説明、一般職セミナーではパネルディスカッションあり

丸紅(一般職)のインターン情報

・インターン情報なし

筆記試験

■形式:マークシート

■課目
・数学、算数/国語、漢字/性格テスト

■内容
・テストセンター

webテスト

・Webテスト情報なし

GD(グループディスカッション)

・グループディスカッション情報なし

リクルーター面接

・リクルーターとの接触情報なし

OB/OG訪問

・希望者のみ訪問可能で、仕事内容について教えていただけました。

丸紅(一般職)の面接

■就活生①
面接回数は3回で雰囲気は和やかでした。
以下に面接の内容と流れを記載しますので参考にして頂ければと思います。

*1次* 25分 学4:面2→即日
・学生時代頑張ったこと
・志望理由

*2次* 25分 学4:面2→即日
・自己PR
・就活の軸、志望理由、他社状況
・気になるニュース

*最終* 35分 学4:面4→2日後(選考最終日)
・自己PR
・頑張った事で一番辛かったこと
・ゼミについての質問(時事も絡めた質問)
・なぜその大学、学部に入ったか
・自分の大学の良い点と改善点を踏まえてPR


■就活生②
面接回数は3回で雰囲気は普通でした。
以下に面接の内容と流れを記載しますので参考にして頂ければと思います。

1次面接(若手2:学生5)→即日連絡
・学生時代頑張ったこと
・最近関心をもったニュースについて
・一般職としてどんな人になりたいか

2次面接(中堅2:学生3)→翌日電話連絡
・学生時代頑張ったこと
・スポーツ歴
・一般職としてどうなりたいか
・そのために何を勉強しておきたいか
・外貨についてなどいじわるな質問もあった

3次面接(部長役員クラス4:学生4)→即日電話連絡
・自己PRと志望動機
・日本の美点とそれの広め方
・丸紅を動物に例えると?
・ESにそった質問


■就活生③
面接回数は3回で雰囲気は普通でした。
以下に面接の内容と流れを記載しますので参考にして頂ければと思います。

全て学生5人のグループ面接でした。
1次(若手2名) 大学時代頑張ったこと、一般職に必要な資質と自分に足りないところ、丸紅に期待していること
2次(中堅2名) 誰にも負けないこと、大学で何を学んだのか、どうしてそれを学んだのか、なんで丸紅?サークルについて質問
3次(部長クラス4名) 自己PRと志望理由、最近の政治経済で関心のあること、自己形成に大きく影響したことはなにか、最後にこれだけはアピールしたいこと

丸紅(一般職)の内定

■通知方法:電話、その他

■内々定通知後の指示や拘束(個人差あり)
・他社の内定辞退と選考辞退について、何度も確認された。

その他、印象など

■よかった点
・連絡が早い

・採用プロセスも早かった


■よくなかった点
・全部グループ面接

丸紅(一般職)の選考突破・内定へのアドバイス

■内定者①

就活生

選考が早い点はとてと良かったです。1次2次は即日連絡でした。最終面接は、即日連絡との噂もあったが、必ずしもそうではなく、私の場合は、全日程が終わった後に連絡が来たので、即日じゃないからといって諦めることはありません。
また、最終の全日にフィードバックの電話を頂き、とても良い会社だと感じました。




■内定者②
就活生

グループ面接なので、話は簡潔に、を心がけました。志望度が高くないところでも、面接の練習をしておくと良いと思います。就職活動をしていると途中で心がおれそうになりますが、友達と励ましあったりして、諦めないで最後まで頑張ってください!




■内定者③
就活生

最初はメーカー志望で、商社はまったく考えていませんでした。メーカー全滅で、もうどこも受からないと思ったこともありました。でも、縁ってあると思います。説明会いってなかったけど、調べていて「ここに入るしかない」と思った企業です。就活は挫折することがあるとおもいますが、頑張れば必ず報われると思います。頑張って満足いく就職活動してください。