大日本住友製薬のES(エントリーシート)内容、企業研究のやり方、セミナー情報、インターン・リクルーター情報、筆記試験・webテスト、志望動機、面接内容などを記載しています。

大日本住友製薬のES(エントリーシート)

■形式:採用ホームページから記入

■内容
・自覚している強みと弱み(100文字以内)

・日頃から心がけていること(100文字以内)

・学生時代、最も力を入れて取り組んだことは何ですか。取り組もうと思った理由や背景を踏まえて、ご記入ください。(400文字以内)

・上記の経験から、あなたは何を学び、その後の行動にどう活かすことができましたか?(400文字以内)

・当社の志望理由をお聞かせください。(300文字以内)

・MR職のやりがいや厳しさは、何だと思いますか?(200文字以内)

・他社訪問先(現在の状況)(200文字以内)

・当社に興味を持ったきっかけ

【MR質問会での小論】
・今までで一番失敗した経験について

大日本住友製薬の志望動機

【志望動機①】
会社説明会で聞いたDSPアンビションに共感し、私もこの会社のMRになりたいと思いました。

MRは営業の一面も持っているため、長いこと働いていると利益のことを考えて患者を二の次にしてしまう不安があったが、ここでならMRとしての方向性を見失わずに患者のために働くことができる環境が整っていると思いました。

また、中枢神経の研究をしていて身近に感じたこと、オンコロジー領域に興味があり、ゆくゆくはオンコロジー専門のMRとして働きたいと思ったことも決め手のひとつです。


【志望動機②】
①海外事業に注力:海外市場に目を向けていることから、企業の発展性があると感じ、世界中の人々の健康に貢献したいという自分の思いとも重なった。将来的に海外事業部で働きたいという思いがあり、それを叶えられる環境があると感じた。

②研究領域が魅力的:中枢領域…自分の研究テーマと重なる部分があった。再生医療…他社にない新しい領域に魅力と将来的な期待

③社風と働いている人:選考の雰囲気から、温かみのある企業だと感じた。風通しも良さそう。MR質問会、OB訪問、薬局に実際来ていたMRの方が皆誠実だった。一緒に働きたいと感じた。


【志望動機③】
私が大日本住友製薬を死亡した理由は2点あります。

1点目は、製品のラインナップが豊富である点です。
幅広い領域の製品を有している事は、より多くの患者様へ貢献することが出来ると思います。また、選考中に開催して頂いたMR質問会にて、様々は領域・製品を扱うことで、Drとの会話が広がるとお聞きした。

素早く相手のニーズを聞き対応することで、信頼関係を構築していけるのではないか、と思いました。

2点目は、「人を大切にしている」社風に魅力を感じたからです。
貴社の社長が「社員あっての会社」という考えを抱いていると聞き、働き手のこともしっかり考えてくれる会社だと確信しました。

大日本住友製薬の企業研究に役立ったもの

■企業ホームページ、セミナー、パンフレット、医薬品のオンラインニュース、業界本、現役のMRに話を聞く、同業他社との比較

セミナー情報

■筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるセミナー
・服装:リクルートスーツ
・内容:企業説明後に適性試験


■選考とは無関係なセミナー
・服装:リクルートスーツ
・内容:企業説明、質疑応答
(説明会の参加は必須ではないですが、説明会参加者から優先的に選考を進める(ES等をみる)と言われました。)

大日本住友製薬のインターン情報

・インターン情報なし

筆記試験

■形式:Webテスト

webテスト

■課目
・英語/数学、算数/国語、漢字/論作文/性格テスト

■内容
・SPI
・テストセンター

GD(グループディスカッション)

集団討議(5vs5)

お題(テーマは毎年、グループごとに異なる)

自動的に賛成派と反対派のグループに分かれ、意見をまとめてお互い意見を発表。
・議論30分(グループ内での)
・発表6分(各チーム3分ずつ)
・相手への質問議論10分
・質問(3分)賛成派→反対派
・応答(3分)
・質問(3分)反対派→賛成派
・応答(3分)

リクルーター面接

・リクルーターとの接触情報なし

OB/OG訪問

・希望者のみ訪問可能

大日本住友製薬の面接

■就活生①
面接回数は〜2回で雰囲気は和やかでした。
以下に面接の内容と流れを記載しますので参考にして頂ければと思います。

●二次選考(個人面接60分 2対1)
ESの内容に沿って、会話形式での和やかな面接でした。
他社選考状況については、日付まで細かく確認されました。

●最終選考(個人面接30分 4対1)
自己PR
この経歴でなぜMRか
なぜこの学部に入ろうと思ったのか
志望動機
○〇な医師にはどう対応するか
学生時代頑張ったことについて
挫折経験について
周りからどういう人だと言われるか(長所・短所それぞれ)
他社選考状況について(内定を出したら就職活動をやめてくれるか)


■就活生②
面接回数は2回で雰囲気は和やかでした。
以下に面接の内容と流れを記載しますので参考にして頂ければと思います。

◆グループ討議◆

◆MR質問会◆ (選考に無関係と言ってた)
現役MRの方に質問(90分)
小論(30分)

◆2次面接◆ 学生1:人事1 60分(逆質問10分位含む)
大変和やかな雰囲気。質問は会話形式で、誘導もあり、非常に答えやすかった。基本的に、ESや履歴書の掘り下げが中心。学生自身を理解しようという人事の方の思いを感じた。
・今の大学の進学理由
・ESや履歴書に沿った質問(趣味・特技、研究、頑張った事等)
学生時代に頑張ったことは深く聞かれる
・MRの志望理由
・MRとしてやりたい事、キャリアプランについて(自分から話したのかも)
・大日本住友製薬の志望理由
・ずっと働く気があるか
・転勤大丈夫か
・選考状況(大手を辞退していたので、その理由等、詳しく聞かれた)
・逆質問

◆フォロー面談◆(選考無関係と言ってた)
人事の方と1対1で会社の理解を深め、不安を解消する場所だった。他社と悩んでいる事などを正直に相談したら、親身に話を聞いてくれた。
最終面接の雰囲気や質問内容の概要について教えてくれた。学生を応援して、役員面接を一緒に通過しようという思いを感じた

◆最終面接◆ 学生1:役員3 30分
雰囲気は和やか。面接官が順番に質問。
・自己紹介と自己PR(2分位)
・自己PRの内容について質問
・ESや小論についての質問
・今の学部に進学した理由
・学生時代に頑張った事(大変だった事、どう乗り越えたかを具体的に。)
・1番自分を理解してくれる人は?その人からどんな人間だと言われるか(強み・弱み)
・自分が自覚してる弱み
・MRの志望理由
・MRで大変だと思うところ。→乗り越えられるか?
・ストレスを感じた時の対処法
・選考状況・内々定を出したら来てくれるか否か

大日本住友製薬の内定

■通知方法:電話

■内々定通知後の指示や拘束(個人差あり)
・他社選考の辞退と推薦状

・内定出たら待ってくれませんが、他に志望企業がある場合そちらが終わってから最終面接をすることができました

その他、印象など

■よかった点
・筆記試験よりも人物重視

・会話形式で、学生の素の姿を見ようとしてくれる

・人事の方が非常に優しく、対応が非常に丁寧で面接通過の場合はフィードバックをしてくれる

大日本住友製薬の選考突破・内定へのアドバイス

■内定者①

就活生

学生時代頑張ったこと、自己PRは『自己満足』にならないように気をつけてください。自分がやった経験が周りにどう影響を与えたのかなど、周囲へどう関わったまで話せるようになると良いと思います。がんばってください!




■内定者②
就活生

ESの内容よりもテストセンターの結果を重視しているように感じました。
8月から選考開始でしたが即日連絡で早く選考が進んでいきます。
個人面接が1時間で長くたくさん聞かれるので、しっかり自己分析をしていくといいと思います。