損保ジャパン・日本興亜(総合エリア・一般職)のES(エントリーシート)内容、企業研究のやり方、セミナー情報、インターン・リクルーター情報、筆記試験・webテスト、志望動機、面接内容などを記載しています。

損保ジャパン・日本興亜(総合エリア・一般職)のES(エントリーシート)

■形式:採用ホームページから記入

■内容
・学生時代力を入れた取り組み3つ(その中から最も力を入れた取り組みについて)

・損保ジャパンで実現したいこと

損保ジャパン・日本興亜(総合エリア・一般職)の志望動機

【志望動機①】
・なぜ金融か
人で勝負することのやりがい、影響の強さ
様々な企業とのビジネスチャンスがある

・なぜ損保か
銀行よりも幅広い業界や技術との仕事のチャンスがある
マイナスをプラスにすることができる(プラスを更に増やすより人からの感謝度が高いと考えた)

・なぜ損保ジャパンか
セミナーを通して触れてきた社員の雰囲気、明るさ、前向きであるところに魅力を感じた。
仕事という大変なことの方が多い環境の中で一緒に頑張りたいと思えるような人が多かった。
損保だけにとどまらないサービスを提供して人々の安心安全健康に貢献する企業を目指していること。


【志望動機②】
興味を持ったきっかけは女性が生き生きと働いているということだった。セミナーなど業界研究を進めるにつれて、自分自身心配性だからこそ安心を提供したいと思い損保業界を志望した。

会社としては人に惹かれた。社員の方々が皆様素敵で、大企業であるけれど人間味のある雰囲気に魅力を感じた。人物重視と言われる業界だからこそ、同業他社と比較したときに自分に合うと思える会社を志望した。


【志望動機③】
→なぜ金融か
・人で勝負する仕事だから。
(自身のサークル活動とバイトの経験から、その適性を裏付け)
・幅広い方々と関わりを持つことができるから。

→なぜ損保か
・人の挑戦を支援できるということ。
(その意味で銀行と似通った部分があると思っていた。)

→なぜ損ジャ日本興亜か
・人。(セミナー・面接を通してより志望度が高まった。)
・チャレンジ精神の社風。(実際に感じてください。)

実際、金融業界はあまり志望動機を聞いてきません。
私の経験上、緑銀行ぐらいでした。(あそこはガッツリ。要注意)
メガ損保は3次ぐらいで少し聞かれる程度です。
本当に人を重視している面接です。
自己分析(過去)と、態度(現在)で決められているのではないかと思います。

損保ジャパン・日本興亜(総合エリア・一般職)の企業研究に役立ったもの

■企業ホームページ、セミナー、パンフレット、同業他社との比較

セミナー情報

■選考とは無関係なセミナー
・服装:リクルートスーツ、きれいめの服装
・内容:企業説明、内定者座談会、社員座談会、仕事体験ワーク

損保ジャパン・日本興亜(総合エリア・一般職)のインターン情報

・インターンシップあり

筆記試験

■形式:Webテスト

webテスト

■課目
・英語/数学、算数/国語、漢字/性格テスト

■内容
・テストセンター

GD(グループディスカッション)

・グループディスカッション情報なし

リクルーター面接

・個人により、リクルーター制度あり

OB/OG訪問

・希望者のみ訪問可能

損保ジャパン・日本興亜(総合エリア・一般職)の面接

■就活生①

就活生

面接回数は3回で雰囲気は普通でした。
私は「志望動機」「なぜ損害保険なのか」「なぜ損保ジャパンなのか」「どこの部門で働きたいか」「グローバルはなぜ受けなかったのか」「学生時代頑張ったことの深堀」「学業について」「親友からどんな人間に思われているか」「セミナーの感想」など、エントリーシートに沿った一般的な質問をされました。




■就活生②
面接回数は3回で雰囲気は和やかでした。
以下に面接の内容と流れを記載しますので参考にして頂ければと思います。

●一次面接 エリア女性の社員の方
1対1 一緒に働きたいかの観点で評価しているらしいです。
志望動機や学生時代に頑張ったことなどのオーソドックスな質問が多いです。

非常に和やかで即日電話連絡。

●筆記試験+2次面接 課長クラスの男性と1対1。
はじめにプレゼンがある。
3つのなかから1つ選んで1分で考え、3分で発表。
私は「CSR・環境への取り組み」「住宅ローン減税」「倫理憲章」から「CSR・環境への取り組み」を選びました。短くなってしまったけれども、コンパクトにまとまっていてわかりやすかったといっていただけました。
そのあとに何に気を付けてプレゼンしたのか質問されました。

その後は通常の面接。
自己PR、チームで成し遂げたこと、意見が対立したときどうするか、他社状況などを聞かれました。

雰囲気は和やか。翌日電話連絡。

●最終面接 役員クラスの男性と3対1。
雰囲気は普通。質問してくださる人は和やかだが、あとの二人は無表情。

事例質問がメイン。
「こういうときあなたならどうする?」という質問が多い。
結構突っ込まれる。
私のときは大事な新規のお客様の接待に向かう途中に、既存のお客様が事故にあわれたらどうする?と聞かれました。
あとは、自分を律して目標に向かって努力した経験や、意見が対立したときにどうするかや、困難にぶつかってしまったときどうするかなどを聞かれました。


■就活生③
面接回数は3回で雰囲気は和やかでした。
以下に面接の内容と流れを記載しますので参考にして頂ければと思います。

○1次面接(面接官1:学生1)
・学生時代頑張ったこと
・チームワークを発揮したこと
・志望動機
・他社の選考状況

○2次面接(面接官2:学生1)
・プレゼン
→3つのテーマから1つを選び自分の考えをまとめる(1分)
→2分程度でプレゼン
→なぜそのテーマを選んだのかなどの質問
・挫折した経験
・他社の選考状況

○3次面接(面接官2:学生1)
・他社の選考状況
・入社後成し遂げたい事
→その場で内々定

損保ジャパン・日本興亜(総合エリア・一般職)の内定

■通知方法:電話、その他

■内々定通知後の指示や拘束(個人差あり)
・他社の選考や内々定は断るようにとの指示がありました。

その他、印象など

■よかった点
・通知連絡が基本即日で早い

・全体的になごやかな雰囲気だった

・面接が始まって内々定が出るまで2週間ほどと選考のペースが早かった


■よくなかった点
・選考に落ちた場合はサイレント

損保ジャパン・日本興亜(総合エリア・一般職)の選考突破・内定へのアドバイス

■内定者①

就活生

損害保険業界は、人物重視です。そのため、質問内容も自分のことについて聞かれるのがほとんどです。志望動機は相当変なことを言わない限り、あまり関係ないでしょう。それより、いかに自分が魅力的な人間かを短時間で伝え、短時間で面接官に気に入ってもらえるかが重要なので、しっかり自己分析をし面接慣れしておくことが大事です。
ほとんどの企業の本選考はテストセンターが必須です。早めに対策しておくことをお勧めします。




■内定者②
就活生

各会社のセミナーや先輩社員との座談会はおすすめです。志望動機にも繋がりますし、リアルなお話を聞くことができます。

就活はご縁です。落とされたからといってあなたの人格が否定されたのではありません。ただ単に、合わなかった、それだけです。
内々定が多く出たから、早くに出たからといってその人が偉いわけでもありません。自分のペースを守って一生懸命取り組めば、きっと道は開けます。




■内定者③
損害保険業界はたくさんセミナーをやってますので、セミナーに行けば十分業界のことはわかります。だから特別に業界研究はしなくていいんじゃないかと思います。

あとは他の損保の違いをしっかり把握する。
最終面接ではなぜ御社なのかをきちんと言えれば大丈夫です。

私自身ここの面接で、プレゼンもうまくできなかったし、質問の答えを返していないことがあり、面接後は反省の連続でしたが、誰にもミスはあります。前向きに次に活かしましょう!

応援しています。