東京海上日動火災保険(グローバル(総合職))のES(エントリーシート)内容、企業研究のやり方、セミナー情報、インターン・リクルーター情報、筆記試験・webテスト、志望動機、面接内容などを記載しています。

東京海上日動火災保険(グローバル(総合職))のES(エントリーシート)

■形式:採用ホームページから記入

■内容
・大学時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください

・その取り組みの中で感じた課題や問題、および感じたきっかけ・背景について教えてください。また、その後どのような行動をとったのかについても教えてください。

東京海上日動火災保険(グローバル(総合職))の志望動機

【志望動機①】
【エリア総合】
就活の軸:学生時代の経験から相手に喜んでもらえることが私にとっての最大の喜びであると感じたため、仕事をする上では自分の働きでより多くの人を支え、豊かにしたいと考えました。

損保:人だけではなく有形無形あらゆるモノコトにつく保険であることに魅力を感じたため。日常生活だけでなく、世の中を変える技術などを支え守ることのできる損保は私の軸に合っていると感じ志望しました。

マリン:説明会やOG訪問で感じた、社員の方々の誇りと責任感に感銘を受けたため。お話を聞く中で、マリンの社員の働く心得としてただ相手の立場にたった提案だけでなく時に事実をはっきりと伝えるべきだという「強さ」も感じ、私自身そのような環境の中で仕事に誇りをもっていきたいと考え志望しました。


【志望動機②】
自分が交通事故を起こした経験から、改めて生活にはあらゆるリスクが内在していること、そして損害保険の大切さを実感しました。人が日常生活を送ったり、企業が新たなことへ挑戦するときに欠くことのできない損害保険は社会的インフラの根底にあると考え、損害保険のリーディングカンパニーである御社を強く志望します。

セミナーやOG訪問で、社員の方々とお話をさせていただく中で、尊敬する部分が多くあり憧れとなりました。私も、御社の輝く女性社員のように仕事にイキイキと向き合い仕事に自信を持てる人間になりたいです。


【志望動機③】
志望する理由は2点あります。

1点目は、【人間力を高める事が出来る環境があるから】です。自由闊達な社風で、若手のうちから、責任のある仕事を任せてもらえる環境に魅力を感じました。また、上司の方が、若手をしっかり見守るという、「ひとがひとを育てる環境」があるからこそ、若手のうちから自ら進んで仕事に打ち込め、様々な業務を経験し、自身の人間力を高めていけると思いました。

2点目は、【人柄に魅力を感じたから】です。説明会やOG訪問を通して、出会った全ての社員の方が、学生と対等な立場に立って親身に対応して頂いた事がとても印象的でした。また、愛社精神が感じられ、責任と誇りを持って、仕事に取り組む姿勢がとても魅力的でした。私も、貴社の方々と共に働き、社会貢献をしていきたいと強く思いました。

東京海上日動火災保険(グローバル(総合職))の企業研究に役立ったもの

■企業ホームページ、セミナー、パンフレット、同業他社との比較、OB/OG訪問、本

セミナー情報

■選考とは無関係なセミナー
・服装:リクルートスーツ、きれいめの服装
・内容:業界説明、企業説明、社員との座談会

東京海上日動火災保険(グローバル(総合職))のインターン情報

・インターンシップあり

筆記試験

■形式:マークシート/作文

■課目
・数学、算数/論作文

■内容
・自社オリジナル

webテスト

・Webテスト情報なし

GD(グループディスカッション)

・グループディスカッション情報なし

リクルーター面接

・面接前に複数回会い、志望度の確認と、どんな就活をしているかの説明でした。

OB/OG訪問

・希望者のみ訪問可能で、会社の雰囲気や働き方など、気になるをたくさん聞かせていただけ、自己PRなど面接の対策もしていただけました。
(面接でOB訪問してるか尋ねられる場合があるので訪問していた方が良いかと思います。)

東京海上日動火災保険(グローバル(総合職))の面接

■就活生①

就活生

面接回数は2回で雰囲気は和やかでした。
1次はインターン面接の内容とほぼ同じ内容です。
最終は学生時代頑張ったことや就活の軸などの質問があり、メインは意思確認でした。




■就活生②
就活生

面接回数は4回で雰囲気は普通でした。
1次 学生時代に力を入れたことを話し、それについて深掘り。雰囲気は和やか。1:1個人面接

2次 小論文の後に面接。就活生1:面接官2
人生、どのように人格形成してきたか、ひたすら深掘り。
親友や親の教育方針についても聞かれた。

3次 人事と1:1 2次の延長という感じ。より濃密。

最終 こちらが聞きたいことを質問する逆面接の後、意思確認され握手。




■就活生③
就活生

面接回数は3回で雰囲気は和やかでした。
1次:学ちかを深堀

2次:幼少期深堀 どんな子供だったか 挫折経験 親友の数 他人が思う長所短所

3次:意思確認

東京海上日動火災保険(グローバル(総合職))の内定

■通知方法:電話、その他

■内々定通知後の指示や拘束(個人差あり)
・内々定後は他企業の選考は断ること。
・親やお世話になった社員以外には言わない。

その他、印象など

■よかった点
・インターン面接がとても役にたった

・連絡が早くミスマッチをなくす努力をされている

・面接官が本当に人柄を芯まで見ようとしてくれるのが伝わった

・採用に関する軸がありそれがブレずに社員にも共有されている


■よくなかった点
・面接通過連絡をくれるの時間帯が非常に遅かった

・柔軟に選考を行うためかフローが不明確に感じる

東京海上日動火災保険(グローバル(総合職))の選考突破・内定へのアドバイス

■内定者①

就活生

まずは、業界を絞らずに様々な業界の説明会に参加してください。そして、必ず業界1位とそれ以下の会社の2社の説明会に参加してください。そうすることで様々な発見を得られると思います。

また、説明会に参加する際は、自分なりに目的意識を持ってその企業を評価してほしいです。就活は、受験と違い人気企業・大手に入ることがゴールではなく、自分に合った企業を見つけるマッチングだと思います。そして、しっかりと悩み苦しみ努力を続ければ自分に合った会社に巡り合えるはずです。




■内定者②
就活生

なるべく早い段階で第一志望を決めた方がいいと思います。
第一志望が決まった段階でOB訪問を何回もし、もし可能なら面接練習をしてもらいましょう。
私はほかの企業のリクルーターの方にたまたま面接練習を5回程度してもらえていたおかげで、東京海上の面接のときには非常にスムーズに話をすることができました。




■内定者③
筆記試験の勉強はなるべく早くからして下さい。特に金融を受ける場合は、同じような問題も多数見受けられるので多くの企業にエントリーし、練習を兼ねるべきです。
セミナーは参加型のものが有効です。こういうものでグループディスカッション等に慣れておきましょう。

自己分析も大事ですが、大切なのは将来自分がどうありたいか、そのために何をするのかを考えることです。

これほど自分や他人について深く観察する機会もあまりないでしょうから、どうか就職活動は出会いを楽しんで前向きに乗り越えて下さい。早く内定が出た人がいいわけでは全然ありません。自分のペースでゆっくりいきましょう。
きっと、成長できたご自身を実感することと思います。応援しています!!